ひろき

日本史Bを42点(9月)からセンター本番100点まで伸ばした経験をもとに、日本史で悩む高校生にできる限りのサポートをしたい。いくら勉強しても思うように点数が伸びず、諦めかけている高校生の心を支えたい

室町語呂合わせ

1334 鎌倉の一味刷新建武新政

後醍醐天皇が新しい政治方針として

建武新政を始める。

1336 いざ去ろう吉野へ

足利尊氏が入京し光明天皇擁立。(北朝

後醍醐天皇吉野へ。(南朝

南北朝時代の始まり

1338 いざみやこへ、尊氏征夷大将軍

足利尊氏征夷大将軍に任命される

室町幕府成立)

 

1351 観応に人さ来い

観応の擾乱発生。

兄尊氏と弟直義の激しすぎる兄弟喧嘩。

1390 遺産くれ土岐康行の乱

土岐康行の乱が起きる。

3代将軍足利義満が鎮圧。

1391 一味悔い無し明徳の乱

六分の一衆とも言われた山名氏清

明徳の乱を起こす。義満鎮圧。

 

1392 いざ国は一つ、南北朝統一

南北朝が合一される。

1404 投資をしよう勘合貿易

勘合貿易(=日明貿易)の開始。

(海賊の倭寇と貿易船を区別するため)

1428 いっしょにやろうぜ正長の土一揆

近江の馬借が正長の土一揆を起こす。

1429 一夜にくるしい播磨の土一揆

守護大名と柏の追放を求めて播磨の土一揆発生

 

 

1438 一夜の騒永享の乱

関東で永享の乱発生。鎌倉公方足利持氏自刃。

鎌倉公方の関東支配が終わる。

1441 いーよ良いぞ、将軍なんて殺っちまえ

6代将軍足利義教が殺害される。(嘉吉の変

1467 人世むなしい応仁の乱

8代将軍足利義政の後継ぎを巡って応仁の乱

発生。10年以上も続くドロ沼の戦いによって

京都は焼け野原に。

 

1485  意思はゴッツイ山城の民

山城の国一揆が起こる。

畠山家を追い出し8年間自治支配

1488 意思はハッキリ一向一揆

加賀一向一揆発生。

守護富樫政親を殺害し、100年間自治支配。

 

1543 一個良さげな鉄砲伝来

ポルトガル種子島に鉄砲を伝える。

1549 以後よく広がるキリスト教

イエズス会フランシスコ=ザビエル

キリスト教布教のために鹿児島に上陸。

 

1560 今川いちころおけ狭間。

桶狭間の戦い織田信長今川義元を破る。

1571 燃えた寺には人来ない

織田信長比叡山延暦寺を焼き討ち

1573 以後なみだの別れ室町幕府

織田信長が15代将軍足利義昭を追放し、

室町幕府が滅亡